新しい肺炎球菌ワクチン「キャップバックスⓇ(PCV 21)」について

高齢者の重症肺炎をより確実に予防する新しい選択肢が登場しました。当院では新しい肺炎球菌ワクチン「キャップバックスⓇ(PCV21)」の接種を行っております。

肺炎は日本人の死因第5位で主な原因菌は肺炎球菌です。キャップバックスⓇ(PCV21)は2025年8月に承認された新しいワクチンで、侵襲性肺炎球菌感染症の原因と報告された血清型を80%カバーし、高齢者やハイリスクの成人に接種が推奨されます。結合型ワクチンの為、免疫記憶が誘導され、効果が長く続きやすいのが特徴です。(一回の接種のみで追加接種の必要なし)

ニューモバックスを既に接種済の方でも、接種後1年以上空ければキャップバックスⓇを接種出来ます。

任意接種(自費接種)て14500円になります。御希望の方は御相談下さい。

インフルエンザ予防接種

松本市高齢者(65歳以上)のインフルエンザ、新型コロナウィルス感染症の予防接種を受け付けております。自己負担額 インフル1200円、コロナ3800円。インフルエンザワクチンと新型コロナウィルスワクチンを同じ日に接種できます。

小児(6歳から12歳)のインフルエンザワクチン接種は2回おこないます。松本市から助成があり自己負担額は1900円/回です。

家庭に予診票が送られてきません。クリニックに予診票がございますので事前に取りに来ていただき予診票を記入して持参いただくと待ち時間が短縮できます。

一般のかたのインフルエンザワクチン接種も受け付けております(3600円)